どうも。以前は登山の記事を頻繁に載せていた広報部Fです。
もちろん今も登山は続けているのですが、今回は私の地元の名所をご紹介しようと思います。

それは私の地元、加須市の隣町久喜市の「鷲宮神社」。
いっとき、アニメの登場人物の自宅という設定で有名になった、いわゆる聖地巡礼の元祖のような場所なのですが、建立が関東最古という、非常に由緒のあるお社でもあります。

買い物の帰り道にふらっと立ち寄ったのですが、散りつつある桜の花びらのおかげで、とても美しい風景に出会うことができました。

美しいだけではなく、気持ちが引き締まるような独特の雰囲気は寺社仏閣ならでは。
車で15分くらいの距離に住んでいながら、しっかりお参りしたのはこれが初めてで、境内が意外と広いことと、複数の神様がまつられていることは初めて知りました。

4月も折り返し地点になり、だんだんと寒いと感じる日が少なくなっている今日この頃。
お花見のラストチャンスにめぐり合えたと感じた週末の昼下がりでした。
そして!
当社のコインランドリー「あるゾウランドリー」が来週4/26(金)、私の地元、加須市琴寄にオープンします。
あるゾウランドリーは地域最大級の洗濯乾燥機が特長!
外気に触れることなく洗濯と乾燥ができるので、花粉はもちろんこれからの時期の黄砂やPM2.5などもシャットアウトできます。
家庭用の洗乾機とは異なり、高温のガス乾燥機で乾かすので、天日干しでは死なないダニも完全に死滅させることができます。
アレルギー体質で花粉症のFとしても、これからは地元のあるゾウランドリーをガンガン活用したいです!

あるゾウランドリー琴寄店は、加須市民にはおなじみの国道125号線(通称:ワンツーファイブ)栗橋寄りのベイシア、カインズモールの一角にあります。
具体的には、ハードオフ・オフハウスの近くの場所です。
洗濯時間の待ち時間を活用して、まわりで買い物できるので便利ですね。
広報担当としても、加須地元民としても、ぜひあるゾウランドリー琴寄店にお越しください。
ご来店プレゼントや、期間限定の半額キャンペーンもございますので、ぜひどうぞ!
あるゾウランドリーのホームページはこちら!