お花見ラストチャンス!/地元にあるゾウランドリーオープン!
どうも。以前は登山の記事を頻繁に載せていた広報部Fです。 もちろん今も登山は続けているのですが、今回は私の地元の名所をご紹介しようと思います。 それは私の地元、加須市の隣町久喜市の「鷲宮神社」。 いっとき、アニメの登場人…
どうも。以前は登山の記事を頻繁に載せていた広報部Fです。 もちろん今も登山は続けているのですが、今回は私の地元の名所をご紹介しようと思います。 それは私の地元、加須市の隣町久喜市の「鷲宮神社」。 いっとき、アニメの登場人…
こんにちは! 2018年度もあっという間に終わり、いよいよ4月になりましたね! 始まりの季節です。 新入生、新入社員のみなさん、おめでとうございます! かくいう私も新入社員で、この度松堀不動産に入社致しました。 令和とい…
「公園行きたーい!」「パパー!公園行きたーい!」と7才の息子・・・。 天気もいいので熊谷スポーツ文化公園に行きました。 ここはガッツリ遊べる遊具がたくさん! まずは一番大きいメインの遊具! 3才~12才くら…
あっという間に過ぎていく日常。今年はまだゆっくり桜を見ていない。 そんな中、朗報!先週の寒の戻りのおかげで桜満開のピークは今週末になるという。 ということで、慌てて桜を探しに家族で出かけました。 今回行ってみたところは、…
平成も今月で終わり、5月からは令和になりますね。 平成最後のキャンプで「富士すそ野ファミリーキャンプ場」に行ってきました。 埼玉県からでも富士山がちょこっと見えたりしますが、やはり近くで見ると気持ちが上がります。 夕方の…
娘から「一緒に歩くのが恥ずかしい」と言われ始めて、はや数年。 そんな言葉にもめげずに私は娘を誘い続けています。 今日は妻が、管理組合の会議で遅くなるから外食してきて、とのこと。 休日前でもあり、この機会を活かして娘と二人…
案内掲示板によれば、「黒山三滝」は室町時代から山岳仏教の修験の霊山としての歴史があるそうです。 また、奥州へ逃れる源義経・弁慶が景色の良さに振り返りながら登ったという言い伝えが残る「顔振峠」を周遊できるハイキングコースに…
埼玉を侮蔑した映画だか漫画だかが、最近、話題になったようですが、私は埼玉が好きです。 特に、私の両親が秩父郡の出身だからなのか、秩父方面の料理・味付けや方言・イントネーションと出会うと、郷愁というか懐かしさを感じるように…
「あるゾウランドリー日高市上鹿山店」をご利用の際には、車で7~8分の「高麗神社」への参拝がおすすめです。 以下、高麗神社のことを簡単に調べてみました。 西暦668年に高句麗が唐と新羅によって滅ぼされ、その頃、高句麗の多く…
日頃から世間の荒波と戦っている方を前にこんな事を書くのもなんですが、 私も公私に関わらずいつも難題を抱えて生きているような気がします。 神経に疲れを感じ始めたら現実逃避を図る私の本能は娘にも引き継がれたようで、 近づいて…